日本CFO協会公式ホームページ
お問い合わせサイトマップリンク集
  
セミナー
   

若手中堅クラスを対象とした「CFOセミナー」を毎月2回(大阪は毎月1回)、平日 夜に開催しています。

時のテーマを一流の講師を交えて行い、その時の講義録は会員専用サイトに掲載しています。会員になられて協会の活動を肌で感じていただく最初のステップに最適なセミナーです。尚、講義録を社内の勉強会で活用し知識の共有化にも是非ご活用ください。

 

参加費: 一般 5,000円 会員 無料

定員: 東京 80名 大阪 40名 
(注)講義録・講義資料は「会員サイト」に掲載されています。

オンラインセミナーお試し視聴


こちらから

会員専用サイトで好評配信中のオンラインセミナーのデモを公開しました。


セミナー 12月はCFOセミナーを開催いたしません。
次回のセミナー開催は、2011年1月予定です。
詳細が決まり次第、こちらに掲載いたしますので、
しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。
 
※CFOセミナーは東京と大阪にて開催しております。 
東京会場:「Galleria 商.Tokyo」、大阪会場:「肥後橋センタービル 地下1階」
 
過去のセミナー内容一覧
2010年
実施日 講義テーマ 講師
第140回
11月18日(木)
心に伝えるプレゼンテーション 池田 ふみ氏
池田ふみ事務所
ボイストレーナー
第139回
11月16日(火)

【大阪開催】

良い経理部、悪い経理部
〜経理・財務部門の役割をもっとわかりやすく考えてみよう〜
谷口 宏 氏
日本CFO 協会
専務理事
佐久間 裕輝 氏
日本CFO 協会
主任研究委員(FASS 検定アドバイザー)
第138回
11月4日(木)
【ビジネス構造化経営の実践例1
〜顧客価値を基点とするビジネスプランニング事例の紹介】
加藤 誠一 氏
ビジネス構造化研究会研究員
株式会社クニエ シニアマネージャー
第137回
10月21日(木)
収益認識基準の行方
〜統一に向けて動き出したUS基準と国際基準
公開草案(ED)の事業会社への影響を探る〜
萬成 力 氏
三洋電機株式会社
海外営業本部 経営管理部長
日本CFO協会主任研究委員 FASS検定運営委員

第136回
10月19日(火)

【大阪開催】

自社にとっての最適な監査人の選択 木田 稔 氏
監査法人グラヴィタス
代表社員
公認会計士・税理士
第135回
10月7日(木)
会計監査人交代手続き及び交代における留意点と影響事例分析 江黒 崇史 氏
清和監査法人
パートナー
公認会計士

第134回
9月21日(火)

【大阪開催】

収益認識基準の行方
〜統一に向けて動き出したUS 基準と国際基準 公開草案(ED)の事業会社への影響を探る〜
萬成 力 氏
三洋電機株式会社
海外営業本部 経営管理部長
日本CFO 協会主任研究委員 FASS 検定運営委員

第133回
9月16日(木)

IFRSが求めるM&A会計の特徴
〜取得原価配分(Purchase Price Allocation)とのれんの減損テストの実務〜
加藤 祐司 氏
アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ株式会社
パートナー 公認会計士
高原 峰愛 氏
アドバンスト・ビジネス・ダイレクションズ株式会社
パートナー 公認会計士

第132回
9月2日(木)

低コストかつ短期間で実現する予算編成・収益見込管理 吉田 裕次 氏
アウトルックコンサルティング株式会社
代表取締役社長

第131回
8月19日(木)

【ビジネス構造化経営】の理論とフレームワーク
〜「3つの扉」を通じ、目的指向、全体・長期最適を満たす〜
武井 淳 氏
株式会社クニエ マネージングディレクター
米国公認会計士

第130回
7月20日(火)

【大阪開催】

財務部門の将来像と
企業結合会計基準改正のM&A実務に与える影響
秤谷 祐次 氏
新日本有限責任監査法人
アドバイザリーサービス大阪部 マネージャー
公認会計士 公認不正検査士
匂坂 真久 氏
新日本有限責任監査法人
アドバイザリーサービス大阪部 シニアコンサルタント
公認会計士 日本証券アナリスト業協会正会員
第129回
7月15日(木)
移転価格税制とグローバル・タックス・プランニング 千葉 哲範 氏
アクタスマネジメントサービス株式会社
アクタス税理士法人
パートナー/公認会計士・税理士
第128回
7月1日(木)
監査報酬の最近の動向分析と報酬決定に関する留意点 藤本 亮 氏
清和監査法人 パートナー /公認会計士

第127回
6月17日(木)

決算の作業効率を飛躍的に向上させる「決算ファイル標準化」について 鳥海 一哉 氏
経理STYLE株式会社 代表取締役 /公認会計士
第126回
6月15日(火)
【大阪開催】
低コストかつ短期間で実現する予算編成・収益見込管理 吉田 裕次 氏
アウトルックコンサルティング株式会社
代表取締役社長
第125回
6月3日(木)
グローバル競争を支えるために経理・財務部門は何ができるのか
〜J-SOXに続いてIFRSに振り回されるな!真の経理・財務部門を目指して!〜
宇佐美 豊 氏
マネジメント・パワー・エクスチェンジ株式会社
代表取締役社長 /公認会計士
第124回
5月20日(木)
グループ経営管理と税務調査のポイント 稲岡 巧氏
税理士(OAG税理士法人)
野田 扇三郎氏
税理士/OAG税理士法人 顧問(元国税調査官)
第123回
5月18日(火)
【大阪開催】
連結納税制度を活用したグループ経営 勢〆 健一 氏
アクタス税理士法人パートナー/税理士
第122回
5月6 日(木)
環境に係る資産除去債務について 岡田 健一氏
株式会社アミタ持続可能経済研究所
環境ソリューショングループ 主事/コンサルタント

第121回
4月20 日(火)

【大阪開催】

2015 年を見据えたIFRS 教育
〜「ムービング・ターゲット」を教材にした未来志向のカリキュラム設計を目指して〜
寺ア 徹哉氏
日本CFO 協会 教育研修アドバイザー
米国公認管理会計士(US CMA)
FA インサイトLLC 代表
第120回
4月15 日(木)
2015 年を見据えたIFRS 教育
〜「ムービング・ターゲット」を教材にした未来志向のカリキュラム設計を目指して〜
寺ア 徹哉氏
日本CFO 協会 教育研修アドバイザー
米国公認管理会計士(US CMA)
FA インサイトLLC 代表
第119回
3月18 日(木)
企業価値を増大させる不動産戦略
〜不動産のソリューションと最適な処分方法〜
小池 正晃 氏
東急不動産株式会社 ソリューション営業本部 部長 グループリーダー
森 雅章 氏
東急リバブル株式会社 ソリューション事業本部 ソリューション第一統括部
第五部P.T(A) グループマネージャー
第118回
3月16 日(火)
【大阪開催】
FRS の動向とグループ経営に与えるインパクト 黒田 雅美 氏
有限責任監査法人トーマツ
IFRS サービスチーム
パートナー 公認会計士
第117回
3月4日(木)
業績悪化時のCFOの役割 渡邉 博 氏
株式会社クレイン・コーポレーション
代表取締役社長
第116回
2月23日(火)
【大阪開催】
IFRS が求める事とこれからの経理・財務部門の役割 中澤 進 氏
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
会計システム研究所 所長
日本CFO 協会主任研究委員
第115回
2月18日(木)
FASSBasic 「財務会計」とIFRS教育
〜“Know Why”重視のIFRS教育を目指して〜
寺ア 徹哉 氏
日本CFO協会 教育研修アドバイザー
米国公認管理会計士(US CMA)
FAインサイトLLC代表
第114回
2月4日(木)
FASSBasic 「経営会計」&「財務モデリング」
〜グローバル経営におけるその重要性とエッセンス〜
松田 千恵子 氏
ブーズ・アンド・カンパニー株式会社 ヴァイス・プレジデント
マトリックス株式会社 代表取締役
日本CFO協会主任研究委員
岡崎 京介 氏
株式会社レジックス 代表
日本CFO協会主任研究委員
第113回
1月21日(木)
IFRS 対応の状況と初期段階での検討事項 松尾 美枝氏
アイ・ビー・エムビジネスコンサルティングサービス株式会社
フィナンシャル マネジメント
執行役員 パートナー
第112回
1月19日(火)
【大阪開催】
決算早期化(30 日以内開示)を達成する方法 武田 雄治氏
公認会計士・税理士
武田公認会計士事務所 所長
北浜総合会計事務所パートナー
MAAS LLC パートナー
株式会社スリー・シー・コンサルティング コンサルティング事業部長
2009年
実施日講義テーマ講師
第111回
11月19日(木)
内部統制の高度化(ERM)とコンプライアンス 横田 祐次氏
新日本有限責任監査法人
アドバイザリーサービス第1 部
ディレクター
第110回
11月17日(火)
【大阪開催】
資産除去債務からみるIFRS への対応 山根 敬介氏
アクタスワイズアドバイザーズ株式会社/アクタス税理士法人
パートナー 公認会計士 税理士
日本CFO協会主任研究委員
第109回
11月5日(木)
グローバル深化とCFO 組織 日置 圭介 氏
デロイト トーマツ コンサルティング株式会社 シニアマネジャー
第108回
10月20日(火)
【大阪開催】
次世代CFOのキャリア開発
〜激変の時代での生き残りの条件とは〜
大田 研一 氏
株式会社アコーディア・ゴルフ
取締役常務執行役員
日本CFO 協会 主任研究委員
第107回
10月15日(木) 
J-SOX の重要な欠陥事例研究
〜 IFRS 対応に向けて〜
坂本 直弥 氏
SBC 国際経営研究所 所長
公認会計士、システム監査技術者
日本CFO協会 主任研究委員
第106回
9月17 日(木) 
次世代CFOのキャリア開発
〜激変の時代での生き残りの条件とは〜
大田 研一 氏
株式会社アコーディア・ゴルフ
取締役常務執行役員
日本CFO協会 主任研究委員
第105回
9月15 日(火)
【大阪開催】 
J-SOXの重要な欠陥事例研究
〜IFRS対応に向けて〜
坂本 直弥 氏
SBC 国際経営研究所 所長
公認会計士、システム監査技術者
日本CFO協会 主任研究委員
第104回
8月6 日(木) 
IFRS の導入をグループ経営統合基盤強化の契機に
〜IFRS 対応の5 つの壁〜
藤田 和弘 氏
アビームコンサルティング株式会社
執行役員 プリンシパル
IFRS イニシアチブ リーダー 公認会計士
第103回
7月28 日(火)
【大阪開催】
IFRS への対応〜今考慮すべき3 つのポイント〜 長谷川 直彦 氏
株式会社プロティビティジャパン ディレクタ
公認会計士
第102回
7月2日(木)
ブルー・オーシャン戦略®入門 安部 義彦 氏
株式会社 価値革新機構 代表取締役社長
東京大学 エグゼクティブ・マネジメント・プログラム講師
第101回
6月18日(木)
間引きによる複雑性コストの低減 高松 越百 氏
ブーズ・アンド・カンパニー東京事務所 バイス・プレジデント
第100回
6月4日(木)
プロ市場を活用した資本市場戦略の可能性
〜TOKYO AIM の挑戦〜
伊藤 豊 氏
株式会社 TOKYO AIM 取引所 COO
第99回
5月21日(木)
国際財務報告基準(IFRS)取組み状況
〜米国をはじめとした世界各国の状況を中心に〜
畠中 洋一郎 氏
アクセンチュア株式会社
経営コンサルティング本部
財務・経営管理グループ パートナー
第98回
5月7日(木)
共有の森事業、新しいコモンズの形成に向けて
〜企業自然資本の活用施策と社会貢献投資の可能性を探る〜
竹本 吉輝 氏
株式会社トビムシ
代表取締役
第97回
4月16日(木)
韓国の企業年金改革に伴う制度変更とその背景 北野 信太郎 氏
マーサージャパン株式会社
シニア・アクチュアリー
英国アクチュアリー会正会員
第96回
3月19日(木)
IFRS が企業経営に与える影響 岡村 憲一郎 氏
株式会社BizNext
代表取締役
公認会計士 米国公認会計士
第95回
3月5日(木)
格付けは必要か 久保 吉生 氏
つくば国際大学
産業社会学部 教授
日本CFO協会理事
第94回
2月19日(木)
IFRSとのコンバージェンスの行方
−収益認識に係る討議資料の検討―
長谷川 直彦 氏
株式会社プロティビティ ジャパン ディレクタ
公認会計士
第93回
2月5日(木)
金融危機下でのJ-SOX 対応を活かした資金、為替管理 沖本 美幸氏
新日本有限責任監査法人
ビジネスリスクサービス部
公認会計士
2008年
第92回拡大版
11月20日(木)
我が国企業の金融ニーズ等に関するアンケート調査(経済産業省委託調査)
の結果分析と、グローバル企業の財務管理の動向について
川井 善雄 氏
PwC アドバイザリー株式会社 マネージングディレクター
柳 洋二郎 氏
サンガード アジア パシフィック
ディレクター トレジャリー・ソリューション
第91回
11月6日(木)
リスクマネジメントとグループ経営の強化 森本 親治 氏
新日本有限責任監査法人
バリューチェーン・ソリューション部部長
ディレクター 公認会計士
日本CFO協会主任研究委員
第90回
10月16日(木)
不確実なグローバル事業環境におけるCFOの選択
〜グローバル企業における戦略的経費管理プログラム〜
小林 英至 氏
アメリカン・エキスプレス・インターナショナル,Inc
法人事業部門 副社長
第89回
10月2日(木)
J-SOX 導入後、CFO の取組むべき課題について 沖本 美幸 氏
新日本有限責任監査法人
ビジネスリスクサービス部
公認会計士
特別号
9月26日(金)
これからの日本企業とCFO の役割
〜戦略的課題にどう取り組むか〜
松田 千恵子氏
ブーズ・アンド・カンパニー株式会社
ヴァイス・プレジデント
マトリックス株式会社 代表取締役
日本CFO 協会主任研究委員
第88回
9月18日(木)
財務モデリングの体系と人材育成のポイント 岡崎 京介氏
株式会社レジックス 代表
第87回
9月4日(木)
ポストJ-SOX! J-SOX を法対応で終わらせないために 山本 仁一 氏
あずさ監査法人
RAS(Risk Advisory Service) Japan
- BPS(Business Performance Service)
公認会計士/米国公認会計士
青木 龍 氏
SAS Institute Japan 株式会社
ビジネス開発部 FI ビジネス開発部
第86回
7月17日(木)
グローバル経営における経営者報酬戦略 森 範子 氏
マーサージャパン株式会社
シニアコンサルタント
第85回
6月19日(木)
内部統制から考える本来の経理・財務 佐々木 秀次 氏
あらた監査法人 代表社員 公認会計士
菊永 孝彦氏
株式会社ジェナックス アソシエイツ 代表取締役
公認会計士
情報システム監査技術者 日本CFO協会主任研究員
第84回
6月5日(木)
企業価値向上を支援する事業基盤としての GRC(ガバナンス、リスク、コンプライアンス)
〜成長とリスクマネジメントのバランス〜
中野 浩志 氏
SAPジャパン株式会社
GRC/EPM事業開発本部マネージャー
日本CFO協会主任研究委員 早稲田大学大学院非常勤講師
米国公認会計士、公認内部監査人
第83回
5月15日(木)
行動ファイナンスと意思決定 石野 雄一 氏
ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン株式会社
第82回
4月17日(木)
経理・財務サービス・スキルスタンダード2.0 を活用した内部統制 鳥越 穣 氏
NTTビジネスアソシエ株式会社
アカウンティング事業部ビジネスソリューション部門長
第81回
3月19日(金)
大企業の財務・経理部の抱えるリスクと解決策
〜決済ソリューションの活用事例と診断〜
斉藤 孝平 氏
株式会社NTT データ
決済ソリューション事業本部
eB ビジネスユニット eB 商品企画担当 課長
認定SOX アドバイザー、内部統制管理士
特別号
3月14日(金)
「戦略経理」を目指した経理・財務部門の変革
〜財務マネジメント・サーベイ「経理・財務のベンチマーク調査」を終えて〜
川野 克典 氏
ベリングポイント マネージング ディレクター
第80回
3月6日(木)
JSOX で加速する会計新時代
〜求められる経理・財務部門のパラダイムシフト〜
中澤 進 氏
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
会計システム研究所 所長
第79回
2月21日(木)
いよいよ本番J-SOX
〜企業担当者のための内部統制監査対応セミナー〜
大向 健治 氏
リソース・グローバル・プロフェッショナル・ジャパン
クライアントサービスディレクター
公認会計士、米国ニューヨーク州公認会計士
第78回
2月7日(木)
CFOの不動産資産マネジメントの右腕※CRE(2)
※CRE(Corporate Real Estate:企業不動産)
中津 元次 氏
中津エフ.エム.コンサルティング 代表取締役
第77回
1月17日(木)
CFOの不動産資産マネジメントの右腕※CRE(1)
※CRE(Corporate Real Estate:企業不動産)
山本 泉 氏
サン・マイクロシステムズ ワークプレース・リソース
ジャパン・コリア リージョナル・ワークプレース・マネジャー
2007年
第76回
12月6日(木)
企業における「インテリジェンス」〜入門編
〜 軍事理論に基づく、最強の意志決定プロセス。これを知らずに国際社会を語る無かれ! 〜
杉原 修 氏
日本戦略研究フォーラム 政策提言委員
第75回
11月1日(木)
連結グループのマネジメント改革
〜 「ビジネス構造化フレームワーク」と、ビジネス視点でのSOAの適用による経営・IT一体改革 〜
武井 淳 氏
ザカティー・コンサルティング株式会社
ディレクター 米国公認会計士
第74回
10月18日(木)
J-SOX本番年度 経営者評価の問題点と対応策
〜経営者の評価リスクをヘッジする〜
新井 聡 氏
ベリングポイント マネージング ディレクター
山本浩二 氏
ベリングポイント ディレクター
第73回
9月20日(木)
サブプライム問題に見る資本市場をめぐる諸問題 松田 千恵子 氏
ブーズ・アレン・ハミルトン エグゼクティブ・ディレクター
マトリックス 代表取締役
日本CFO協会主任研究委員
第72回
9月20日(木)
英国上場企業の買収
〜JTによるギャラハー社買収を例にとって〜
新貝 康司 氏
JT取締役兼JT International, SA(ジュネーブ)副社長
第71回
9月5日(水)
科目の「残増減残」の中に経営そのものがある
〜 『日本一やさしい英文簿記・会計入門』 (金児昭氏との共著) を上梓して〜
長岡 和範 氏
米国公認会計士
日本CFO 協会主任研究委員
早稲田大学エクステンションセンター講師
第70回
8月1日(水)
マネジメント・ツールとしての “マテリアルフローコスト会計”
〜日東電工の企業事例を中心にご紹介〜
古川 芳邦 氏
日東電工株式会社 サステナブル・マネジメント推進部長
経済産業省マテリアルフローコスト会計評価委員会委員
環境経営学会理事
経済産業省環境管理会計国際標準化対応委員会幹事
第69回
7月18日(水)
MNE と移転価格
〜グローバリゼーションと無形資産〜
中邑 徹 氏
ASG 税理士法人 ディレクター 移転コンサルティング
第68回
7月4日(水)
財務管理システムの有効活用と求められる機能
〜財務管理システム導入企業に学ぶ〜
柳 洋二郎 氏
サンガード アジア パシフィック
ディレクター トレジャリー・ソリューション
幾島 剛彦 氏
日産自動車株式会社 財務部主管
第67回
6月21日(木)
それにしても女性が少なすぎないか?
〜求められる“ダイバーシティ”の視点〜
パネリスト
野田 龍弘 氏
カゴメ 執行役員人事総務部長
林 真由美 氏
バイテック 理財本部財務部 副部長
個人会員(グローバルCFO資格(CTP))
望月 壽美子 氏
ディックキャピタル 融資グループ長
(大日本インキ化学工業会計部門)
個人会員(スタンダードCFO資格)
モデレータ
松田 千恵子 氏
マトリックス代表取締役
ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン エグゼクティブディレクター
日本CFO協会主任研究委員 個人会員
第66回
6月6日(水)
社員力強化をもたらす“組織知性”のマネジメント
−CPM(Corporate Performance Management)における経理・財務部門の役割−
米野 宏明 氏
マイクロソフト株式会社
インフォメーションワーカービジネス本部シニアプロダクトマネージャ
日本CFO協会主任研究委員
第65回
5月16日(水)
「企業年金が株主価値に与える影響とその対策」
−グローバル年金ガバナンスとグローバルトレンドの観点から−
石川 一彦 氏
マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング株式会社
プリンシパル
第64回
4月18日(水)
「経理・財務部門がリードする新しい経営管理のあり方」 印藤 公洋氏
日本ビジネスオブジェクツ株式会社
代表取締役社長兼米国本社副社長
森本 親治氏
日本CFO協会主任研究委員 公認会計士
新日本監査法人 内部統制統括部長
第63回
3月7日(水)
「内部統制の為の記録管理」
− J-SOX と新会社法にどう対応するか −
小谷 允志 氏
日本レコードマネジメント株式会社
レコードマネジメント研究所所長 記録管理学会会長
第62回
2月21日(水)
「企業規律を巡る2つの2007 年問題とその対応」
〜三角合併解禁とバーゼルU(新BIS規制)〜
森山 弘和 氏
株式会社レコフ 情報企画部長 企業価値研究所担当 上席執行役員
第61回
2月7日(水)
「経理・財務サービス・スキルスタンダード」を活用した組織診断
〜経理・財務部門教育の実態調査から見える課題と今後の対応〜
佐久間 裕輝 氏
ビジネスコンサルタント 米国公認会計士
財団法人産業経理協会「スキルスタンダード調査研究委員会」幹事代表
日本CFO協会 主任研究委員(FASSアドバイザー)
株式会社ジェナックスアソシエイツ 取締役
IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社 ビジネスアソシエイツ
第60回
1月17日(水)
「日米の内部統制評価に関する最新動向と J-SOXへの対応の留意点」
西山 都 氏
株式会社プロティビティジャパンマネージング ディレクター
公認会計士
長谷川 直彦 氏
株式会社プロティビティジャパン アソシエイトディレクタ
公認会計士
2006年
第59回
11月15日(水)
「アクティビズムによる企業価値向上」
〜株主との対話による資本市場との接し方と収益性の改善〜
光定 洋介氏
あすかアセットマネジメントリミテッド チーフファンドマネージャー
産業能率大学経営学部 兼任講師
中神 康議氏
あすかコーポレイトアドバイザリー株式会社 代表取締役社長
第58回
11月1日(水)
「持続的「内部統制基盤強化」に向けたITの活用 」 中野 浩志 氏
SAPジャパン株式会社 FCM ソリューション部長
日本CFO 協会主任研究委員 米国公認会計士
第57回
10月18日(水)
「ストックオプション費用化への戦略的対応 」
〜費用化にいかに対処すべきか、費用額を軽減する方法〜
野口 真人氏
株式会社プルータス・コンサルティング 代表取締役
グロービス経営大学院 客員助教授 ファイナンス
中嶋 克久氏
株式会社プルータス・コンサルティング 取締役
公認会計士、ストック・オプション評価委員会
第56回
9月6日(水)
「BRICS成長戦略に見るこれからの財務への期待 」
〜米国AFPのエグゼクティブ・カンファレンスへの参加報告を受けて〜
大田 研一氏
山口大学大学院技術経営研究科教授
日本CFO協会主任研究委員
第55回
9月6日(水)
「健全な資本市場を担う会計監査人、CFOとは」
〜「ライブドア監査人の告白」の著者が語る、ライブドア事件の教訓〜
田中 慎一氏
株式会社インテグリティ・パートナーズ代表取締役
第54回
9月6日(水)
「日本版SOX対応、先行企業に見るプロジェクトの勘所」
佐藤 昌孝氏
ザカティーコンサルティング株式会社 マネージャー
第53回
8月2日(水)
「成功のためのキャリアデザイン」
ー経理・財務・金融分野で必要とされるスキル、習得すべき知識とは何かー
大田 研一 氏
山口大学大学院経営技術研究科教授
日本CFO協会主任研究委員
松田 千恵子 氏
マトリックス株式会社代表取締役
日本CFO協会主任研究委員
三輪 豊明 氏
U.S. エデュケーション・ネットワーク代表取締役社長
第52回
7月19日(水)
「いよいよ実践!文書化作業はこうして行う」
― 一番懸念される文書化の実際を大公開!―
石島 隆 氏
法政大学ビジネススクール イノベーション・マネジメント
研究科 客員教授 大阪成蹊大学助教授
前新日本監査法人代表社員
前日本システム監査人協会 副会長
大原 達朗 氏
日本CFO協会 主任研究委員
株式会社ライトワークス ディレクター
第51回
7月5日(水)
「将来予測を重視した予算管理とIT化」
〜 多頻度化・早期化・可視化・統合化に向けた予算管理手法の変革 〜
平野 暁 氏  SAS Institute Japan 株式会社
EIPビジネス開発部 マネージャー 公認会計士
第50回
6月21日(水)
虚偽記載を防ぐ内部統制の構築方法
-会社法決算対応と開示統制の方法-
児玉 厚 氏 株式会社スリー・シー・コンサルティング 代表取締役
第49回
6月7日(水)
「新会社法」を財務戦略にどう活かすか
―上場企業CFOのアンケート結果に見る財務戦略の動向と今後―
松田千恵子 氏 マトリックス株式会社 代表取締役
日本CFO協会主任研究委員
第48回
5月17日(水)
「知的資産と人材スキルの最適活用を考える
―企業価値向上に貢献する「経理・財務機能」を目指して―」
菊永 孝彦 氏 公認会計士
株式会社ジェナックス アソシエイツ 代表取締役 佐久間 裕輝 氏 米国公認会計士
日本CFO協会 主任研究委員
第47回
4月19日(水)
「企業価値創造のメカニズムとファイナンス理論
−ファイナンス理論の日産自動車での活用事例がわかるー」
石野 雄一 氏
財務戦略コンサルタント    
第46回
4月5日(水)
「財務における倒産リスクの影響と回収の実践」 友田 信男 氏
株式会社東京商工リサーチ 情報事業統括本部 部長    
第45回
3月1日(水)
「調達購買マネジメント」実現による企業価値の向上
購買業務を企業価値・評価の向上に直結する業務に変革する」
野町 直弘 氏
株式会社アジル アソシエイツ 代表取締役社長    
第44回
2月15日(水)
「内部統制(J-SOX)導入待ったなし!Part2
開示規制への対応から経営目的に寄与する内部統制構築に向けてー」
森本 親治 氏
IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社
公認会計士 日本CFO協会主任研究委員
第43回
2月1日(水)
「内部統制(J-SOX)導入待ったなし!」 片山 敏哉 氏 
 NTTビジネスアソシエ株式会社
 アカウンティング事業部
 会計部門 SOX法担当 担当課長
大原 達朗 氏
 公認会計士、日本CFO協会主任研究委員
 株式会社ライトワークス
 リスクコンサルティング部ディレクター
第42回
1月18日(水)
「M&Aのポスト・ディール・マネジメントの実践」 吉川 玄徳 氏 
 中央青山監査法人 事業再編部シニアマネージャー
辻田 弘志 氏
 PwCアドバイザリー株式会社 マネージャー
2005年
第41回
11月16日(水)
「知的資産経営を通じた企業価値向上と市場への開示 」 船橋 仁 氏
株式会社アクセル 代表取締役社長
第40回
11月2日(水)
「借入の時価を知っていますか? 〜 できるCFOの要件 」 法月 洋 氏
クレジット・プライシング・コーポレーション 取締役
第39回
10月19日(水)
「経産省「経理・財務サービス・スキルスタンダード」の活用 経理・財務部門のスキル教育と「FASS」 」 長谷川 和弘 氏
NTTビジネスアソシエ株式会社 取締役アカウンティング事業部長
佐久間 裕輝 氏
IBMビジネスコンサルティングサービス株式会社 ファイナンシャルマネジメントサービス マネージャー
第38回
10月5日(水)
「企業有事におけるCFOの役割と責任」 近藤 勝重 氏
日本CFO協会 副理事長
第37回
9月21日(水)
「経営者宣誓書時代! 〔訂正決算短信〕と〔訂正報告書〕の防止策」 児玉 厚 氏
株式会社スリー・シー・コンサルティング 代表取締役
第36回
9月7日(水)
「企業防衛策ケーススタディ 西濃運輸」 丸田 秀実 氏
西濃運輸株式会社 取締役 経理部・財務IR部担当
第35回
7月20日(水)
「注目集まる輸出取引信用保険 」 杉井 淳 氏
コファスサービスジャパン株式会社 ジェネラルマネジャー
第34回
7月6日(水)
「新たな展開の中での敵対的買収への備え 」 山崎 勉 氏
アルバコンサルティング株式会社 代表取締役社長
第33回
5月11日(水)
「コーポレート・ファイナンスの新潮流」 後藤 真哉 氏
みずほコーポレート銀行 シンジケーションビジネスユニットシンジケーション業務管理部次長
第32回
4月20日(水)
「EPMによる戦略経営の実践手法」 荒井 岳 氏
ベリングポイント ディレクター
第31回
4月6日(水)
「グローバルに展開する企業のための決済インフラ」 藤村 和久 氏 スイフト在日代表
徐 子能 氏 スイフト コマーシャル・ディビジョン ヴァイス・プレジデント
第30回
3月16日(水)
「コンプライアンス経営のための企業プラットフォーム」 長谷川 純一 氏
日本ピープルソフト 執行役員 ソリューション・コンサルティング本部担当
第29回
3月2日(水)
「内部統制強化の緊急課題と実務上の要点」
〜有価証券報告書の代表宣誓・確認強制化にどう応えるか〜
森本 親冶 氏
IBMビジネスコンサルティングサービス 公認会計士
第28回
2月16日(水)
「主体的年金管理体制の構築」
〜退職給付会計の体系的理解に基づくPBOの構造分析と先進企業の自社計算体制構築事例〜
中村 義正 氏
IICパートナーズ 代表取締役社長  公認会計士
第27回
2月2日(水)
「企業財務の環境変化と財務プロフェッショナルの役割」
〜日米の違いから学ぶ財務部門のキャリアマネジメント〜
大田 研一 氏
日本CFO協会主任研究委員(元NEC財務部長)
第26回
1月19日(水)
「事業投資・M&Aのためのビジネスモデリング」
〜DCFやモンテカルロDCFを「数字で考える」 ための武器とするためのノウハウ〜
千田 俊之 氏
アーンストアンドヤング トランザクションアドバイザリー サービス ディレクター
2004年
第25回
11月17日(水)
「グループ経営の次なるチャレンジ」
〜CFOが理解すべきグループ戦略の要諦と統合的BPMとは?
半田 純一 氏 ブーズ・アレン・ハミルトン 代表取締役
アンリールイ・ドゥ・ヴィルモラン 氏 カルテシスジャパン 代表取締役
第24回
10月20日(水)
「CFO(財務部門)にとってのCSR」
〜CSRを経営課題の中でどうとらえるか
松田 千恵子 氏
コーポレイトディレクション アソシエイトパートナー
第23回
10月6日(水)
「投資ファンドの動向と求められるCFOの要件」
〜本格化する外資の企業買収を前に、さらに高まるCFOへの要求
安藤 秀昭 氏
デルタウィンCFOパートナーズ 代表取締役社長
第22回
9月15日(水)
「敵対的買収に対する防衛策」
〜もはや他人事ではない、高まる経営リスクにどう備えるか
山崎 勉 氏
アルバコンサルティング 代表取締役社長
第21回」
9月1日(水)
 「『予算管理』を企業経営の羅針盤に」
〜変化対応力を備えた、見える管理の実現
下山 慶太 氏
ベリングポイント ディレクター
第20回
7月21日(水)
 「ガバナンス(委員会等設置会社方式)と財務組織構造」
〜話題の東京都『新銀行東京』の試み
武見 浩充 氏
新銀行東京 執行役
第19回
6月16日(水)
 「取引信用保険を活用したクレジットリスクマネジメント」
〜信用補完された売掛債権を活用したファイナンスについて
林 進吉 氏
コファス・ジャパン 市場開発部 部長
第18回
6月2日(水)
 「『内部情報漏洩』その問題の本質と防御策」
〜内部の不正からサイバー・セキュリティー、対応急がれるリスクマネジメントか
谷口 芳男 氏
情報・コンピュータシステムセキュリティ協会会長 元三菱商事副社長
第17回
4月21日(水)
「CFOが知っておくべき格付けへの対応」
〜企業評価と資本構成をどう考えるか!
松田 千恵子 氏
コーポレイトディレクション アソシエイトパートナー
第16回
4月7日(水)
 「KPI(重要業績評価指標)の設定・測定・評価の方法」
〜実プロジェクトから学ぶ、客観的指標を活用した次代の経営革新!
井上 順一 氏
電通国際情報サービス 産業ソリューション事業部 ディレクター 公認会計士、税理士
第15回
3月17日(水)
 「意思決定のための財務モデリング」
〜いかにビジネスを構造として捉えるか?いかにして構造を定量化するか?
千田 俊幸 氏
アーンストアンドヤンググローバルファイナンスサービス ディレクター
第14回
3月3日(水)
 「CFOのためのM&A」
〜CFOそして財務部門が、これからのM&Aの成否を担う!
講師:岩口 敏史 氏 
レコフ 総合企画室部長
第13回
2月18日(水)
「間違いだらけのERP導入」
〜CFOのためのIT活用法、"日本企業はITオンチ"と言われないために
辻 利由記 氏 
アビームコンサルティング(旧デロイトトーマツコンサルティング)プリンシパル
第12回
2月4日(水)
「持株会社制−グループ経営管理の確立と導入効果」
〜シェアードサービス、CMSを実践して
木原 徹 氏
新日鉱ホールディングス 取締役
第11回
1月21日(水)
「企業改革法と内部統制監査」
〜米国サーベインズ・オクスリー法に学ぶ、全社的リスクマネジメントへのステップ
西山 都 氏
プロティビティ ディレクター 元朝日(現あずさ)監査法人パートナー
2003年
第10回
11月19日(水)
「信用リスク管理とは」
〜ヨーロッパにおける現状
ヨキアム・フリードリッヒ 氏
コファス北アジア代表者
第9回
11月5日(水)
「ベンチャー企業のCFOとは」 薛 仁興 氏
まぐクリック 取締役 管理本部長CFO
第8回
10月15日(水)
「業績アップに貢献する財務の秘訣」 トム ガッツマン 氏 MBA,CCM 
矢崎総業資金部部長補佐
第7回
10月1日(水)
「グループ財務管理とFSCM(ファイナンシャル・サプライチェーン・マネジメント)」 中野 浩志 氏
CCM、USCPA、中小企業診断士 SAPジャパン シニアコンサルタント
第6回
9月17日(水)
「CMSの導入は連結経営のベンチマーク?」 大田 研一 氏 CCM
日本CFO協会主任研究委員(元NEC財務部部長)
第5回
9月3日(水)
「多国籍企業の財務マネジメント戦略」 土方 俊幸 氏 CCM
シティーバンク、エヌエイ東京 VP
第4回
7月16日(水)
「業績アップに貢献する財務の秘訣・・その4」
〜単なる責任の再分担によって会社の利益を大幅にアップさせる流動性の集中管理
トム ガッツマン 氏 MBA,CCM 
矢崎総業資金部部長補佐
第3回
7月2日(水)
「業績アップに貢献する財務の秘訣・・その3」
〜決算書、長期計画の簡単な作り方、運転資金に潜んでいる大きなムダ
トム ガッツマン 氏 MBA,CCM
矢崎総業資金部部長補佐
第2回
6月18日(水)
「業績アップに貢献する財務の秘訣・・その2」
〜銀行借入と短期流動性、目に見えないムダを排除しよう!  横領・不正、その問題の本質と、コストゼロで実施できる予防策
トム ガッツマン 氏 MBA,CCM
矢崎総業資金部部長補佐
第1回
6月4日(水)
「業績アップに貢献する財務の秘訣・・その1」
〜銀行口座とは何か、その現実を知っておけば騙されない! 国際送金・外国為替売買、その裏と罠・・
トム ガッツマン 氏 MBA,CCM
矢崎総業資金部部長補佐